広告
ひんやり&クール商品販売館

内藤 了『AID 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』読了

f:id:mharada42:20170218173527j:plain

 

内容(「BOOK」データベースより)

都内の霊園で、腐乱自殺死体が爆発するという事件が起こる。ネットにアップされていた死体の動画には、なぜか「周期ゼミ」というタイトルが付けられていた。それを皮切りに続々と発生する異常な自殺事件。捜査に乗り出した八王子西署の藤堂比奈子ら「猟奇犯罪捜査班」は、自殺志願者が集うサイトがあることを突き止める。その背後には「AID」という存在が関係しているらしいのだが…。新しいタイプの警察小説、第3弾!

 

人の死が与える影響は、

 

病死でも事故死でも自殺でも

 

生きている人に与える影響は大きい。

 

自殺する人は、自分が死んでも、

 

だれも悲しまないと思っているかもしれないが、

 

人って意外とつながっているもの。

 

この作品、自殺、自死の裏に、

 

人は寂しいがり、一人ではないはずなのに、

 

一人であると思ってしまう。

 

助けを求めれば、誰が助けてくれる。

 

声さえ出せば・・・・

 

そんな人の心の奥にある叫びを

 

明確に提示している作品。

 

読んでいて、裏の正体が・・・衝撃でした。

 

改めて命の重さを感じた読了感でした。

 

富樫倫太郎『生活安全課0係 ヘッドゲーム 』読了

f:id:mharada42:20170217215733j:plain

 

内容(「BOOK」データベースより)

杉並中央署生活安全課「何でも相談室」、通称0係に娘の死の真相を調べて欲しいという相談が持ち込まれる。今年だけで名門高校の女子生徒が二人、飛び降り自殺をしているのだ。0係の変人キャリア警部・小早川冬彦は相棒の万年巡査長・寺田高虎と高校を訪れるが、そのとき三人目の犠牲者が…。KY(空気が読めない)刑事が鋭い観察眼で人を見抜くシリーズ第二弾!

 

相手の良くない点を指摘するとき、

 

普通は遠慮というか、気遣いというのがあるので、

 

伝えたいことを婉曲に

 

ちょっと的を外して話をするのだが、

 

この作品の主人公・小早川は、サラリと、

 

しかも的確に、ストレートに言う。

 

心理学と人を見る洞察力があるから、

 

相手は非常に腹立たしいが、

 

事実であるため反論できない。

 

そんな皮肉屋の彼が自殺事故の謎を追う。

 

謎の正体がちょっと荒唐無稽なものなので、

 

事件解決よりも人間考察といった感じです。

 

けど、適格な人間心理の描写、背景は納得感、

 

説得力があり、面白いのは確かである。

 

空気を読めないけど、

 

人を洞察する能力は天下一品。

 

次回作も事件より、

 

人間観察的な流れなのかな?

 

斬新で面白い作品。

 

耳が聞こえなくなってからが、本領発揮のベートーヴェン

f:id:mharada42:20161227065519j:plain

が聞こえない音楽家。

そういえば、もはや旧聞に属しますが、
実は聞こえてた?そして影武者に作らせてた、
という作曲家のことが話題になりましたっけ。

もう名前も出てきません。
不要なことは、右から左に忘れるようにできてるんでしょう。僕らの頭は。

さて、ベートーヴェンです。

この人は正真正銘、音楽をやってる最中に難聴で悩み苦しんだ人です。

難聴で耳が不自由になった。
ほぼそれと同時に失恋まで重なり、
ベートーヴェン、死ぬことを考えました。

ここに、人生に絶望したベートーヴェンが、
ふたりの弟宛てに書いた遺書があります。

読んでおられる方、おそらく「なにか」にお気づきになりますから、
本の原文をそのまま引用してお知らせします。

引用本:心が折れそうなときキミを救う言葉
著者:ひすいこたろう
出版:ソフトバンク文庫
引用箇所:電子書籍キンドル位置NO.1834

———————————————————————

お前たちは、私のことを気難しい人間だと思っているだろうが、
それは大きな誤解だ。

私がこの6年間、
ずっと耳の病に悩まされていたことを知らないからだ。

人と話すときに「耳が聞こえないので、もっと大きな声で話してください」
とは決して言えない。

音楽家なのに音が聞こえない苦しみがお前たちにわかるか?

病気が知られるのが怖いので、
今は用事があるときだけ人に会うようにしている。

(中略)

絶望し、死のうと考えた。

しかし、作曲を続けたいという思いだけがそれを止めた。

人々よ、もしこれを読んだら、
きっと私に対する見方がどれほど間違っていたか知るだろう。

そして、つらい運命を背負っている人たち、
こんなにも不幸な人間が音楽家として、
努力し続けたことを知り、勇気をもってくれ。

———————————————————————

いかがでしょうか?

これ、死ぬ前に書き残すつもりの文章です。

最初はそんなかんじですが、途中から何だか
希望のメッセージに変わってると思いませんでした?

そうです。

絶対に知られたくない耳の病気のことをオープンにし、
悩みを告白しちゃったら、スッキリしたんじゃないかと思います。

これ、僕らも袋小路に行き詰まったり、
くよくよ迷い道してたり、そんなときにいい方法です。

胸の中でわだかまってることなんか、紙の上に書き出してみたら、
案外スッキリするもんです。箇条書きでいいんですよね。

さらにその紙を水に流すか燃やすかしたら、
さらに気持がリフレッシュします。

人は、何かの不安や悲しみなど、まず向き合って、
そして受け容れることから、切り替わりが生じることがあります。

紙への書き出しは、そのためのいい方法じゃないかと思います。

さて、ベートーヴェンに話を戻します。

自殺するつもりで死ななかったベートーヴェン

その後10年間にわたり、代表作を続々世に出します。

むしろ代表作のほとんどは、耳が聞こえなくなってからの作品なのです。

そしてベートーヴェン、最後の交響曲「第九交響曲」です。

この交響曲には、「苦しみを超えて歓喜に至れ」
というメッセージが込められていますね。

年末の定番です。

この第九の初演では、ベートーヴェン自らが指揮棒を振りました。

その初演での演奏後、ベートーヴェンは、
客席を振り向くことができなかったといいます。

耳が聞こえないから、観客の反応がわかりません。

「自分の思ってる音楽ではなかったのではないか」

そんな不安のため、その場に立ちすくんでしまったのです。

いつまでも、そこに固まったままのベートーヴェンに、
アルト歌手がそっと寄り添って、彼を振り向かせました。

すると、そこには・・・・・・>>>

 

ると、そこには、

……拍手のスタンディングオベーション

割れんばかりの観客の拍手が続きます。

その音声は聞こえなくとも、
観客の感動がベートーヴェンにも伝わりました。

ベートーヴェンのピアノの鍵盤には、歯でかじった跡があります。

歯で噛みついて、骨で音を感じようとしていたのです。

歓喜」それはいつだって、苦しみの先にあります。

 

内藤 了『CUT 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』読了

f:id:mharada42:20170211174931j:plain

 

内容(「BOOK」データベースより)

廃屋で見つかった5人の女性の死体。そのどれもが身体の一部を切り取られ、激しく損壊していた。被害者の身元を調べた八王子西署の藤堂比奈子は、彼女たちが若くて色白でストーカーに悩んでいたことを突き止める。犯人は変質的なつきまとい男か?そんな時、比奈子にストーカー被害を相談していた女性が連れ去られた。行方を追う比奈子の前に現れた意外な犯人と衝撃の動機とは!?新しいタイプの警察小説、第2弾!

 

書いている内容が、たしかに怖いけど、

 

あまり恐怖とか、背筋が凍るような感覚がおこらない。

 

作品中のコミカルな部分で中和されているのかな。

 

意外性という観点で、

 

予想外の犯人、その動機の突飛さが、

 

物語の展開、比奈子の心情と関連して楽しめた。

 

そして、登場人物の謎もコミカルで・・・

 

死神女史、厚田、殺人犯の保、

 

比奈子以外のキャラの個性が

 

読んでいて面白いし、

 

死神女史の発言や図々しさには、

 

笑えると同時に、驚愕もある。

 

このキャラたち、

 

読んでいる側を驚かせる個性や事実を

 

秘めているように感じるから、

 

次回作も面白そう!!

 

死神女史の構想の

 

「猟奇犯罪捜査班」は成立するのかな?

【スカッと】店員「お箸おつけしますか?」客「なんでいちいち訊くんだ!バカじゃないのか!」と説教を始めていたんだが店員の返しが上手い!!

f:id:mharada42:20170125072737p:plain

 

コンビニのレジに並んでいたら、

前のおっさんが店員に箸をつけるか訊かれた途端キレた
(´ー`)「お箸おつけしますか?」
(`Д´)「弁当を買ったんだから、箸がいるのは当たり前だろ!」
(`Д´)「なんで、そんなこといちいち訊くんだ!バカじゃないのか!」
そんなことから始まり、最近の若者は~みたいな説教にまで発展した

(`Д´)「お前の接客態度がなっていない!お客さまは神様という言葉を知らんのか?」

 

(`Д´)「お前の接客態度がなっていない!お客さまは神様という言葉を知らんのか?」
(´ー`)「よくご存知ですよ。では、お客さまは信仰の自由という言葉はご存知ですか?」
(´ー`)「次のお客さまどうぞ」
店員さんにそう言われたので、
空気を読んで堂々とレジに割り込んでみた
おっさんがさらに横で騒いでいたんだけど、

店員さんは無視してこちらの会計を進めていった
お釣りを受け取る時に、「がんばって」と声をかけたら

にこやかな笑みで「ありがとうございます」と言われた

接客業でクレーマーに悩まされている身としては、

DQN行為かもしれないけど店員さんの機転にスーッとした


760: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 17:34:37 ID:4a/6MO55
×…よくご存知ですよ
○…よく存じています惜しい!


759: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 17:06:12 id:SbaZGm/8



お客さまは神様→信仰の自由

この切り返しはすごい。スーッとした。




引用元:キスログ

【感動実話】金曜日にいつも会社に来ない優秀な部下。その理由を知り、涙が止まらない。

f:id:mharada42:20170207210727j:plain

 

タイのCMには何度も驚かされてきました。

紹介するのはタイのワコール法人が作成したものです。

なぜ、ここまでタイのCMは感動的なストーリーが作れるのでしょうか・・・。

それも今回は実話に基づいたものです。

今回も裏切りませんよ・・・。

さて、ここからは、あらすじを紹介します。

動画は英語の内容です。

英語がそんなに苦手で泣ければ直接、動画を見たほうが感動すると思います。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【あらすじ】

ある女性の部下は毎朝誰よりも早く出社し、夜遅くまで働きます。

優秀で仕事ができますが、厳しい性格なので誰も彼女と一緒にいたがりません。

彼女は会社との契約で毎週金曜日会社に来ないことになっています。

なぜ会社に来ないのか上司にもわかりません。

会社では「彼女と若い男が一緒にいるのを見た」と噂が流れています。

同僚たちは彼女に若い男のヒモがいると思っているのです。

ある日、その部下は金曜日以外に会社を休み、その後1週間会社を休み続けました。

「若い男のヒモとトラブルになったんだ」誰かがそう噂します。

心配した上司は彼女の家に行きます。

すると、家に1台の車が入っていき、そこにはあの若い男がいます。

上司は彼女の家の前を車で通り過ぎます。

上司が知った真実。

それは・・・

 

↓ 続きはこちら ↓

okip.jp

 

病気の息子とバスに乗ったら、ママグループから酷い言葉の暴力を受けた。ブチ切れて文句を言うと、運転手から「奥さん、ここで降りて」と…

f:id:mharada42:20170206205806j:plain

 


10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で

さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。

知能レベルは年齢平均のため、

尚更何かと辛い思いをしてきている。

本日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り

車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、

どうやらそれで立たされた人がムカついたらしく、

ひどい言葉の暴力を喰らった。

「ぶくぶく醜い」

「何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの」

補助金で贅沢してるくせに、役に立たないのになんで生かしておくかなあ?」

それもこちらに言ってくるのではなく、

雑談のように数人でこそこそ。

それがまだ小さい子連れの母親のグループだった。

息子が気付いて

「お母さん降りようか?」

と言ってくれたんだが

実は耳が聞こえにくいため、

声が大きく発音が不明瞭な息子に

今度は普通の声で

「きも!」

と言われたよ。

あまりのことに切れて

「何か息子の件でご迷惑でも?」

と言ったら

笑いながら

「何か?だってwwうけるww」

「うち娘だから、あんなのに目付けられたくないしい、相手にしちゃ駄目よお~~~」

「アタマがないから襲われても泣き寝入りだもんね~」

さすがにもう降りようとしたら、

運転手さんがバス停に止まって

「えー、奥さん、ここで降りてください」

あーもーいいや、

苦情だけ入れて二度とこの路線使うもんかと思いながら

車いすを外そうとしたら運転手さんが・・・

 

↓ 続きはこちらから↓

okip.jp