広告
ひんやり&クール商品販売館

お金の先払いシステム

「だから今、なんつった? って聞いたんだよ」 「いや、 だから、 心理学の講座、行きたいのはあったんですが、 費用があまりにも高いので、 もう少し、借金を返してから、検討しようかなって・・・」 「おまえは、お金のしくみもわかってないんだな!金は、…

小林正観「周りの人が話を聞いてくれない」

「周りの人が話を聞いてくれない」のは、その人の生き方の問題です。 どういう人物かを判断する時には、 良いことを言っているかどうかではなく、 その人自身の生き方が実践的であるか、 ということを見極めなければいけません。 「聖書」を勉強するとキリス…

ある助産師さんのお話

赤ちゃんを産むとき陣痛というものがある。 陣痛は、初産で約24時間2人目以降で約12時間続くものらしい。 妊婦さんの中にはこの陣痛がとても苦しいので 「産む側は大変 赤ちゃんは生まれてくる側でいいなぁ」 と言う方もいるらしい。 しかし、助産師さんはこ…

いつか、この腕から旅立つ時が来るから…

この可愛さは今だけのもの どんなにしんどくてもどんなにイライラしてもどんなに寝不足になっても もう戻らない、二度と返らない今だけのもの ふたりこうして眠る時間 ふたり一緒に過ごす時間 すべて想い出に変わるのならば 自分の時間がない なんて、なげく…

部屋が綺麗な人よりも、部屋が汚い人のほうが「心が美しい!?」 その理由にとっても共感!!!

わたしは昔から片づけが苦手です。 脱いだ服は階段に放置。 自分の中では「どうせ明日も着るから・・・」。 そんなこんなが積み重なり片づけは後回し。 気づいたときにはいたるところが片づけ危険地域。 そうなってしまうとなかなか腰が上がらない。 そんな…

人間って生ものだから

早く決める、すぐに動く。それもすごく大切なことだと思います。 人間って生ものだから、足元からどんどん腐っていくって知ってますか?怖いで~。 こないだも、現場のビューティーディレクターの子が、ショップオーナーになるかならないかで悩んでいたから…

元FBI諜報員が教える『嘘を見破る8つの方法』

今回は「Inc.com」で紹介された『嘘を見破る8つの方法』をあなたにお伝えします! 元FBI捜査官による鋭い考察。実生活、とくに恋愛においては、かなり役に立つと思いますので参考にしてみてください。 01.まずは、打ち解けて話ができる関係を築く こんなこと…

優先席にある若い女性が座ってきた。彼女のバックには”あるマーク”が貼ってあった

ある日の昼下がり。 電車の車内は中途半端に混んでいて空いていたのは優先席のみ。 会議で疲れていた私は周囲に気を使いながらそこに座った。 優先席に座るのは気が引ける。 しかし立ったままが辛いので座らせてもらうことにした。 発車間際一人の若い女性が…

【見逃し注意!】サッカー日本代表戦で放映された「3つのCM」が傑作だ!と話題

2016年11月15日、ロシアW杯アジア最終予選でサウジアラビア代表と対戦したサッカー日本代表チームは、2対1で勝利しました。 そのハーフタイムでの、テレビCMが話題となっています。 3本ともこのサッカーの最終予選に向けた、ロングバージョン。 通常ではあ…

「一発屋」にはこれが足りん!紳助が残したメッセージ。

島田紳助 XとYの方程式の話 誰を笑わせたいのか? 自分たちが誰を笑わすんや、どの世代や、どういう漫才を作るんや、っていうのが一番初めに必要。じゃどういう漫才を作るんや、って考えた時に、あのー、でけへん(=できない)もんはでけへんのよ。みんな、…

これだけは忘れてはならない

「これだけは忘れてはならない」と自分に言い聞かせたのに、 やっぱり忘れてしまった、という経験はありませんか? 心は「忘れる」という行為から遠ざかることはできません。 「覚えておく」という行為に近づくことはできるけれど、 そのためには「これを覚…

”永ちゃん”が”マッチ”からの楽曲提供を拒否。その断り方がカッコイイ!

あるテレビ番組で発覚した矢沢永吉さんと近藤真彦さんとのやり取りがネットで話題になっているので紹介します。 10月30日放送のテレビ番組に、TOKIOの松岡昌宏さんがゲスト出演。 その際に彼の口から飛び出した、事務所の先輩マッチこと近藤真彦さんが矢沢永…

ギブ・アンド・ギブの時代

ときおり、講演を頼まれます。 「演題はどうしましょうか」 と相談され、自分で決めさせていただけるときには、いつもこうお願いしています。 「ギブ・アンド・ギブの時代」 ギブ・アンド・テイクは昔からある言葉です。 でも、このギブ・アンド・ギブも、最…

【衝撃】「マンション内では挨拶禁止」現実はここまでねじ曲がってしまった…

マンションというものは、多くの住人と共通で使う集合住宅。 それがゆえ、色々とトラブルもおきやすく、集団で生活をするというのが苦痛な方々にとって耐え難いものであります。 神戸新聞夕刊の投稿で 近所付き合いの問題で悩んだ挙句、新聞に投稿し意見を求…

【三太郎CMメイキング】最後の方の浦ちゃんアドリブがいいね!

このCMのよさは、 出演者が全員楽しみながらやってるのが、伝わってくるからだろうね。 没か採用かは分からないけど、こんな感じの浦ちゃんのアドリブも、いい意味での遊びの延長だから出てくるんでしょう。 これからもいろいろと楽しませてほしいですね。…

ソフトバンク会長の”孫正義さん”が国会の守衛から「こら、そこ歩くな!そこは議員さんが通る場所だ」と言われ、激怒し言い返した言葉に納得!

10年前にソフトバンク会長の孫正義さんがブログに書いた記事が紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、所用があり参議院を訪れた時のことだ。 入り口中央には赤じゅうたんが敷いてあり、私はなんら躊躇することなくそこから中へ入ろう…

人は他人に無責任な2つの言葉を用意しています。

人は他人に無責任な2つの言葉を用意しています。 たとえば、なにかに懸命に取り組んでいる人に対して、 「彼は脇目も振らず、集中力のある人だ」 「彼は視野が狭い人だ。もっと広い視野を持たせなくては」 と、2つの言い方があります。 同じように、 「彼…

『幸せ』と『不幸』この2つの距離はどれだけ離れているのだろう…!?

『幸せ』の反対は『不幸』 この2つの距離はどれだけ離れているのでしょうか? ここに、ひとりの「不幸の国」の住人がいるとします。 彼は、自分が住んでいるところがイヤでイヤで溜まりません。 太陽が昇るとまぶしいし夜は暗くなって怖いのです。 晴れの日…

ゴルゴ松本が少年院で行った『漢字を使った魂の授業』に涙が止まらない

フジテレビ「ジャネーノ!?」で紹介されたゴルゴ松本が少年院で行った 「漢字を使った魂の授業」が感動を呼んでいます。 犯罪に手を染めてしまった少年たちとしっかりと向き合い、 コミュニケーションをとりながら「命」や「人生」について、 魂のこもった授…

鍵山秀三郎 「小さな実践の一歩から」

「だれにでもできる簡単なことを、だれにもできないほど続けてきた」 というのが、私の人生のすべてです。 何一つ難しいことはやっていません。 人ができそうにもないことをやったことは一つもありません。 いや、一つもないというより、 人ができそうにもな…

吊り橋効果を使ったリーダー論とは?

強い衝動を持ち、わがままな経営者が なぜ人を惹きつけるのかといえば、 それは理屈ではありません。 「ちょっと俺と一緒に仕事しようよ!」 「ビッグになろうぜ!」 などと声をかけて、周囲を巻き込んでいきます。 そのとき理念やビジネスプランに 共感して…

「すれ違う男女」の男女の違いに超納得とネットで話題に!!!

田口久人さんのツイート「すれ違う男女」がネットで話題になっているので紹介します。 女性にとって会話は心のやりとりだが 男性にとって会話は情報のやりとり女性は考えがまとまらないから話し、 男性は考えがまとまったら話す女性はすべて聞きたいと思うが…

批判的な人と付き合うと、自分も批判的になります。

批判的な人と付き合うと、自分も批判的になります。 幸せな人たちと付き合うと、幸せについて学ぶでしょう。 だらしない人たちと付き合うと、 自分の生活もだらしくなくなるのです。 熱意あふれる人たちと付き合うと、自分も熱意あふれてくる。 冒険好きな人…

価格競争型経営を行う企業は問題を生む

周知のように、価格競争型経営を行う企業は、近年、社会にさまざまな問題を引き起こしています。 たとえば、大手スーパーや量販店でよく見られる、「自社の価格が、もし他店よりも高ければ、それを証明するものを見せてくれたなら、同じ価格にします…」とい…

生後わずか2週間で亡くなった双子の赤ちゃんが教えてくれたこと

子供がお腹に宿った。 ずっと待ち望んでいました。 男の子かな?女の子かな? 夏に産まれる予定だから「夏」を名前につけようかな。 そんな事を考えながら毎日お腹の赤ちゃんに話しかけ産まれてくるのを楽しみにしていました。 妊娠5ヶ月。 しばらくぶりの…

【驚愕】リンカーン大統領が暗殺された時に持っていた紙切れの理由

世の中には三種類の人がいる。 まず、人の心に毒を盛る人。 彼らは人びとを落胆させ、創造性を破壊し、「あなたにはムリだ」と言う。 次に、自己中心的な人。 彼らは自分のことばかり考え、他の人に力を貸そうとしない。 最後に、人の心に明かりをともす人。…

「不幸の中にだけ物語がある」

<心に響いた「たった一言」>「不幸の中にだけ物語がある」<「たった一言エピソード」>私が仕事も家庭もいろいろ不運続きでうまくいかず落ち込んでいたとき、友人がかけてくれた言葉である。「不幸とその中での人の姿にこそ他人を感動させる物語が生まれ…

中川一政語録

《中川一政語録》 ●愚かなる者、汝(なんじ)の足元を掘れ、そこには大いなる泉が湧き出す。 ●生きていなければ駄目だ。水の如くたえず勉強していなくてはだめだ。 水の流れる如くたえず勉強していなくてはだめだ。 ●今打った手がいまに効いて来る。 今は誰…

「カレーなる人生 宗次徳二 『金の言葉』『銀の言葉』」 (3)

ごはんが食べられること。家族がいること。息が吸えること。当たり前の幸せを忘れずに生きよう。人間に生まれただけで幸せ。-------------------------人も会社も「そうじ」でよみがえる。スランプに陥ったとき、誰もが、すぐに結果の出そうな方法に飛びつく…

「来年の今頃は忘れている」と考える

去年の悩みをもう忘れているように、 今、悩んでいることも来年には消えているはず。 そう思うだけで、気持ちが少しラクになります。 ちょっとしたことで、ひどく落ち込んでしまうことがあります。 そんなときは、ひと息ついて、 自分にこう問いかけてみてく…