広告
ひんやり&クール商品販売館

”ビートたけし”が東日本大震災について語る。『被災地に笑いを』なんて戯れ言だ!!!


スポンサードリンク

東日本大震災からすでに5年が経とうとしています。

震災直後にビートたけし氏が語ったインタビュー記事

『被災地に笑いを』なんて戯れ言だは、当時大きな反響を呼びました。

その言葉は、震災から5年が経過しようとする今でも色褪せることはありません。

あらためて全文公開します。

f:id:mharada42:20160910072343j:plain

 

なによりまず、今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

こんな大惨事になるとは思ってもみなかった。

ちょうど地震の時は調布のスタジオで『アウトレイジ』続編の打ち合わせをしててさ。

オイラ、普段は大きな地震でも平気な顔して座ってるタイプなんだよ。

だけど今回は、スタジオの窓から見えるゴミ焼却炉のデカい煙突がグラグラしててさ。

今にもこっちに倒れてきそうなんで、たまらず逃げたね。

こんなこと初めてだよ。

そんなの、震源地に近い東北の方々の被害に比べりゃ何でもない話だけどさ。

どのチャンネルつけても、報道番組一色で、オイラはすっかりテレビから遠ざかっちまった。

こうなってくると、ホントにお笑い芸人とかバラエティ番組にできることは少ないよ。

地震発生から間もない14日の月曜日に、『世界まる見え! テレビ特捜部』の収録があって、スタジオに客まで入れてたんだけど、直前に取り止めたんだ。

所(ジョージ)と相談してさ。

こんな時に着ぐるみ着てバカやれないよって。

とてもじゃないけど笑えないよってさ。

よく「被災地にも笑いを」なんて言うヤツがいるけれど、今まさに苦しみの渦中にある人を笑いで励まそうなんてのは、戯れ言でしかない。

しっかりメシが食えて、安らかに眠れる場所があって、人間は初めて心から笑えるんだ。

悲しいけど、目の前に死がチラついてる時には、芸術や演芸なんてのはどうだっていいんだよ。

オイラたち芸人にできることがあるとすれば、震災が落ち着いてからだね。

悲しみを乗り越えてこれから立ち上がろうって時に、「笑い」が役に立つかもしれない。

早く、そんな日がくればいいね。

常々オイラは考えてるんだけど、こういう大変な時に一番大事なのは「想像力」じゃないかって思う。

今回の震災の死者は1万人、もしかしたら2万人を超えてしまうかもしれない。

テレビや新聞でも、見出しになるのは死者と行方不明者の数ばっかりだ。

だけど、この震災を「2万人が死んだ一つの事件」と考えると、被害者のことをまったく理解できないんだよ。

じゃあ、8万人以上が死んだ中国の四川大地震と比べたらマシだったのか、そんな風に数字でしか考えられなくなっちまう。

それは死者への冒涜だよ。

人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。

そうじゃなくて、そこには「1人が死んだ事件が2万件あった」ってことなんだよ。

 

台湾の地震に恩返しと立ち上がった人たちがいます。

政府も援助を決めました。

あのときの恩をしっかり返すときなのかもしれませんね。